2019年の世界メノポーズデー

更年期の七人の魔女 news

[chat face=”tamae.png” name=”たまえ” align=”right” border=”none” bg=”green”]毎年10月18日は世界メノポーズデーなんだって[/chat]

[chat face=”el.png” name=”エリー” align=”left” border=”green” bg=”none”]知らなかった[/chat]

[chat face=”tamae.png” name=”たまえ” align=”right” border=”none” bg=”green”]どんな日なのか調べてみたよ[/chat]

10月18日は世界メノポーズデー(World Menopause Day)

世界メノポーズデーは、更年期の健康に関わる情報を全世界に提供する日です。
1999年に開かれた第9回国際閉経学会でこの日を記念日とすることが決められました。
女性の健康に関わるさまざまな団体から、更年期の健康に関わる情報が発信されています。

世界メノポーズデー 日本では?

日本では、一般社団法人日本女性医学学会が、世界メノポーズデーの情報を発信しています。
また、10月18日から24日をメノポーズ週間としています。
2019年は、セミナー 「働く女性と更年期」の動画(45分)が公開されています。

世界メノポーズデー 世界では?

様々な団体やメディアが、更年期の女性の健康についての情報を発信しています。
ツイッターでは #WorldMenopauseDay というハッシュタグがトレンドにありました。

[chat face=”tamae.png” name=”たまえ” align=”right” border=”none” bg=”green”]
でもメノポーズという言葉や更年期の健康については、まだまだ知られていないよね[/chat]
[chat face=”el.png” name=”エリー” align=”left” border=”green” bg=”none”]
そうだね。この時期の辛さとかがもっと知られてほしいよね。[/chat]

コメント