【エクオール+ラクトビオン酸レビュー】AMCのエクオールサプリメント 無添加を選びたい方に

エクオール+ラクトビオン酸のおすすめ サプリ

エクオール+ラクトビオン酸はエクオールが1日に10mgとれるサプリです。エクエルが合わないという方や無添加のサプリを希望する方によく飲まれています。この記事では、気になる値段や副作用についてもまとめています。

[chat face=”el.png” name=”エリー” align=”left” border=”green” bg=”none”]
エクオールを1日10mg摂れるサプリはあまりないよね[/chat]

[chat face=”tamae.png” name=”たまえ” align=”right” border=”none” bg=”green”]AMCのエクオール+ラクトビオン酸は3粒で10mg摂れるみたいだね
[/chat]

[chat face=”el.png” name=”エリー” align=”left” border=”green” bg=”none”]
値段が高いのが気になるのだけど[/chat]

[chat face=”menoppi.png” name=”メノッピ” align=”left” border=”green” bg=”none”]
エクオールを作れる企業がまだ少ないので、エクオールの量を増やすとサプリの値段が高くなるようですね[/chat]

[chat face=”tamae.png” name=”たまえ” align=”right” border=”none” bg=”green”]そうなんだ
[/chat]

[chat face=”menoppi.png” name=”メノッピ” align=”left” border=”green” bg=”none”] エクオール+ラクトビオン酸の口コミはメノッピデータベースに300件ほどあるので、その中から代表的な口コミを紹介しますね。[/chat]

[chat face=”tamae.png” name=”たまえ” align=”right” border=”none” bg=”green”]飲んでみた感想も紹介します[/chat]

エクオール+ラクトビオン酸の特徴と口コミ

AMCさんのエクオール+ラクトビオン酸は、婦人科専門医と共同開発されているエクオールのサプリです。

ホットフラッシュに効果があるという口コミが多く見られます

栄養成分(3粒(1.32g)当たり)

エネルギー 4.98kcal
タンパク質  0.34g
脂質  0.03g
炭水化物  0.84g
ナトリウム 1.58mg
エクオール  10mg
ラクトビオン酸  150mg

原材料

ビール酵母、ラクトビオン酸含有う乳糖発酵物、大豆胚芽秀出発酵物、HPMC、カラメル色素
※原材料の一部に乳、大豆由来原料を含む

created by Rinker
アドバンスト・メディカル・ケア
¥6,480 (2025/03/20 10:05:22時点 Amazon調べ-詳細)

エクオール+ラクトビオン酸のおすすめポイント1 産婦人科専門医と共同で開発されたサプリ

アドバンスド・メディカル・ケア(AMC)さんは、医師監修のサプリメントを開発・販売している会社です。
このエクオール+ラクトビオン酸は、エクオールの研究をリードしてきた婦人科専門医の助言を受けて開発されたサプリで、医師の様々な知見やエビデンスに基づいて作られています。

公式サイトをみる限り、エクオールは自社製造はないようです。エクオールは、原料を製造している会社のものを使用しているようです。

エクオール+ラクトビオン酸のおすすめポイント2 腸内環境を整えるラクトビオン酸を配合

エクオール+ラクトビオン酸に含まれているラクトビオン酸は、オリゴ糖の一種です。
腸内細菌のはたらきを助け、カルシウムの吸収を高めます。

ラクトビオン酸がサプリに含まれることで、腸内の環境が良くなり、エクオール産生菌の活動が活発になります。
また、更年期の女性に必要なカルシウムの吸収が高まるなど、良い影響があります。

[chat face=”menoppi.png” name=”メノッピ” align=”left” border=”green” bg=”none”] ラクトビオン酸はエクオールの効果を高める成分なのですね[/chat]

エクオール+ラクトビオン酸のおすすめポイント3 無添加を選びたい方にオススメ

防腐剤、保存料、光沢剤、香料などを使っておらず、4つの無添加を実現しています。
無添加を選びたい方におすすめします。
また、品質管理もしっかりしているので、安全性にも問題はありません

created by Rinker
アドバンスト・メディカル・ケア
¥6,480 (2025/03/20 10:05:22時点 Amazon調べ-詳細)

エクオール+ラクトビオン酸の良い口コミ

[chat face=”menoppi.png” name=”メノッピ” align=”left” border=”green” bg=”none”] エクオール+ラクトビオン酸の良い口コミをみてみましょう[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”Aさん” align=”left” border=”red” bg=”red”]ホットフラッシュが辛くて購入しました。
1ヶ月ほどで、ホットフラッシュがすっかり消えました。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”Bさん” align=”left” border=”red” bg=”red”]普通のカプセルサイズで飲みやすく、効果も大手のものより私にはあったと思います。エクオール検査でも良いと診断されました。
[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”Cさん” align=”left” border=”red” bg=”red”]
飲み始めて現在半年くらいです。指の腫れや痛みに悩んでいる人は一度試してみるのをおすすめします
[/chat]

[chat face=”menoppi.png” name=”メノッピ” align=”left” border=”green” bg=”none”] カプセルの大きさや1日3粒で良いなど、飲みやすさを評価する人が多いですね。[/chat]

エクオール+ラクトビオン酸の飲み方 毎食ごとに摂るのがおすすめ

エクオール+ラクトビオン酸はカプセル状で飲みやすいサイズになっています。

3粒で1日に必要なエクオールが10mg摂れるようになっていますが、1日のなかで少しずつ摂ることが推奨されています。

食後に一粒づつ飲むようにすると、飲み忘れなどがなくエクオールをしっかり10mgとれます

エクオール+ラクトビオン酸を飲む時の注意点 イソフラボンサプリを一緒に飲む時は量に気をつける

公式サイトに問い合わせたところ、3カプセルで25mgのイソフラボンが含まれているそうです。

厚生労働省が発表している、大豆イソフラボンの安全な摂取量の上限値は30mgとされています。

エクオールのほかに、イソフラボンをサプリでとりたいという方は、この量を上回らないように気をつけてください。
伝統的な大豆食品(豆腐・味噌・納豆)などは、日常生活で食べている常識的な量であれば問題ありません

エクオール+ラクトビオン酸の副作用とウィークポイント

エクオール+ラクトビオン酸は食品(サプリメント)です。そのため、良い影響があるのかどうかわからないという方もいるようです。

そこで、悪い口コミをいくつか紹介します

エクオール+ラクトビオン酸の悪い口コミ

[chat face=”woman1″ name=”Dさん” align=”left” border=”red” bg=”red”]2ビン飲みましたが特別な効果は感じませんでした。使い続けるには値段が高いです。
[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”Eさん” align=”left” border=”red” bg=”red”]今、4瓶目ですが正直効いているかどうかはわからないです。様子をみようかと思っている所です。
[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”Fさん” align=”left” border=”red” bg=”red”]長く続けるには値段が高いですし、今後どの時点までのみ続けるか悩んでいます [/chat]

 
[chat face=”menoppi.png” name=”メノッピ” align=”left” border=”green” bg=”none”] 価格が高く続けるのが難しいという口コミが多くみられますね[/chat]

エクオール+ラクトビオン酸の副作用について

口コミでは副作用の報告はあまりみられません。
ビール酵母が入っているので、ビール酵母にアレルギーのある方は注意が必要です
また、乳と大豆にアレルギーのある方も注意が必要です。

エクオール+ラクトビオン酸の気になる成分 増粘剤としてのHPMC

原材料に書かれているHPMCという成分が気になる方もいるのではないでしょうか?
HPMCはヒドロキシプロピルメチルセルロースといい、カプセルを安定させるために使用されています。

エクオール+ラクトビオン酸の値段について

値段が割と高めなので続けるのが難しいという口コミが見られます。
公式ページの定期便を利用するのが一番安く購入できるようです。

created by Rinker
アドバンスト・メディカル・ケア
¥6,480 (2025/03/20 10:05:22時点 Amazon調べ-詳細)

[chat face=”tamae.png” name=”たまえ” align=”right” border=”none” bg=”green”]エクオール+ラクトビオン酸を飲んでみました[/chat]

エクオール+ラクトビオン酸を飲んでみた感想

[chat face=”tamae.png” name=”たまえ” align=”right” border=”none” bg=”green”]指の関節の痛みを和らげるとの口コミがあったので飲んでみることにしました[/chat]

更年期で指の関節が痛くなる人のための3つの対策
指の関節の痛みはどう?朝起きると指の関節が痛いのはかわんないかな何か対策してるの?うーん別に動かせないほどでもないからねーたまえのためにエクササイズを考えたよほーキョンシーダンスえっ?キョンシー?キョンシーって  エリー知ってるの?ちょうど...

エクオール+ラクトビオン酸の効き方はゆるやか

飲み始めて1ヶ月ほどたちますが、残念ながら指の痛みの変化はあまりみられません。
口コミにもあるように、効き方は緩やかなような気がします。

エクオール+ラクトビオン酸の副作用は特にみられない

胃腸の不調やアレルギーの反応はありませんでした。
サプリを飲むことでの不快感はいまのところありません

エクオール+ラクトビオン酸の味など

匂いはほんのり炒り大豆のような匂いがします。
カプセルは長細い形状ですが飲みにくさやのどに付く感じはありませんでした。

エクオール+ラクトビオン酸の口コミとレビューのまとめ

結果が出るのが少し緩やかに感じたので、最低でも3ヶ月は継続してみる必要があります。
長く続ける必要があるサプリなので、価格はもう少し安くなることを期待したいところです。

でも、大塚製薬さんのエクエルが体に合わなかったという方でもエクオールが摂れるという別の選択肢があるのはいいですね。

更年期の次のような症状が緩和されたという口コミが多くみられます。

  • ホットフラッシュ
  • 指の関節痛

created by Rinker
アドバンスト・メディカル・ケア
¥6,480 (2025/03/20 10:05:22時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. […] エクオール+ラクトビオン酸の口コミまとめ 添加物が気になる方におすす… 第3位 発酵大豆イソフラボンエクオール  […]